ゆうべの雨と風で・・
バーゴラのスパニッシュ・ビューティは散ってしまいました。
ちょっと寂しいなぁ~~
バーゴラの下は花びらの海!
レンガの間にも入り込んで・・お掃除は大変だヮ~
週末までこのままにしておいたら?どうなるかな?
地植えの株の周辺にはそのまま並べておいて・・米ぬかフリフリしてみようかなぁ~~
まだ今日は火曜日なのに・・
すでに気持ちは週末のお庭に~~飛んでるかも~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ー(・∀・)ー ブーン
今朝は雨で暗くて・・お写真ボケボケが多かったヮ。
まともなのを~探しました。
やっと咲き始めたGhislaine de Feligonde~♪

大好きなヘリテージも咲き出しました。
クレマのベティコーニングと~

お写真が暗いですねぇ~
雨の早朝です・・しかたありませんねぇ~~
途切れること無く・・ずっと咲き続けてくれている
白ブラちゃん~こと・・
Mme. Joseph Schwartz~♪可愛い~♪♪

メチャクチャ気に入ってしまった~
ロードリィーちゃん~♪
蕾も~開きかけの姿も~開きだしたお花も~~
みんなみんな・・めちゃ可愛い~♡
ちょっと長めの花首で・・1本の枝に何個もお花をつけて~
とってもいい感じ~
咲いてるままでも・・まるでアレンジしたように~~♪
ほぉ~~ら素敵でしょう~!!

2枝並ぶと~こんなに素敵~♪

お花のアップも~~綺麗だねぇ~♪

しばらくはロードリィーちゃんから目が離せません!!
とっても素敵なERですよ。
皆様も是非~~お薦めしてしまいます~♪
ちょっと寂しいなぁ~~
バーゴラの下は花びらの海!
レンガの間にも入り込んで・・お掃除は大変だヮ~
週末までこのままにしておいたら?どうなるかな?
地植えの株の周辺にはそのまま並べておいて・・米ぬかフリフリしてみようかなぁ~~
まだ今日は火曜日なのに・・
すでに気持ちは週末のお庭に~~飛んでるかも~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ー(・∀・)ー ブーン
今朝は雨で暗くて・・お写真ボケボケが多かったヮ。
まともなのを~探しました。
やっと咲き始めたGhislaine de Feligonde~♪

大好きなヘリテージも咲き出しました。
クレマのベティコーニングと~

お写真が暗いですねぇ~
雨の早朝です・・しかたありませんねぇ~~
途切れること無く・・ずっと咲き続けてくれている
白ブラちゃん~こと・・
Mme. Joseph Schwartz~♪可愛い~♪♪

メチャクチャ気に入ってしまった~
ロードリィーちゃん~♪
蕾も~開きかけの姿も~開きだしたお花も~~
みんなみんな・・めちゃ可愛い~♡
ちょっと長めの花首で・・1本の枝に何個もお花をつけて~
とってもいい感じ~
咲いてるままでも・・まるでアレンジしたように~~♪
ほぉ~~ら素敵でしょう~!!

2枝並ぶと~こんなに素敵~♪

お花のアップも~~綺麗だねぇ~♪

しばらくはロードリィーちゃんから目が離せません!!
とっても素敵なERですよ。
皆様も是非~~お薦めしてしまいます~♪
スポンサーサイト
花散らしの雨ですね・・・
今日の雨・・かなり降りましたね~
まだ降っています。
薔薇のお花たち・・たくさん散ってしまいました。。
バーゴラのスパニッシュ・ビューティが散ってしまうと~
かなり寂しくなります。
反対側からの・・ハルガスミが満開になってきているのに・・
楽しみに待っている・・おニューのER~Lordly Oberon~♪
雨に降られて~大丈夫かしら?
ボーリングしないで綺麗に開いてくれるよう~☆

フレさまのアルバムを見て一目惚れしてお願いして~
待つこと2年半~やっと今冬に入手出来・・
お初のお花が見れることに・・
雨に濡れて痛むかなぁ~~
明日には綺麗にもっと開くかなぁ~~
花びらがひらひらと風に~~そんな風景を期待~☆
ERのLucettaです~♪

ちょっと変わった香りですよね・・
来客の男性には人気の香りですよ~
微かにワインの香りがするとか??
Lilac Rose です~♪

縞薔薇のラストはこの娘~
ブルボンのバリエガタ・ボローニャです~♪
オノリーヌ・ブラバンとハーディさんの影になってしまい・・
日当たりが十分ではなかったよう~
でも咲き出してくれてC=(^◇^ ; ホッ!

ハーディさんの隣に誘引いてある娘。
ジャック・カルチェさん~♪
今年はけっこう大きめのお花で・・大きいといっても7~8cmですが・・ちょうどいい大きさかな~

そしてまた・・ドルモアさんを~
とっても綺麗な色で・・美しく咲いてます。
とっても好き!(*δ,δ)σス・キ♪♪
Antonia d'Ormois~♪

この娘も好きです。グラミス・キャッスル~♪
我が家では遅咲きの部類かも~

まだ・・雨・・止みませんね。
明日の朝のお花たち・・無惨な姿になっていないといいけど。。
p(・∩・)qガンバレ!
まだ降っています。
薔薇のお花たち・・たくさん散ってしまいました。。
バーゴラのスパニッシュ・ビューティが散ってしまうと~
かなり寂しくなります。
反対側からの・・ハルガスミが満開になってきているのに・・
楽しみに待っている・・おニューのER~Lordly Oberon~♪
雨に降られて~大丈夫かしら?
ボーリングしないで綺麗に開いてくれるよう~☆

フレさまのアルバムを見て一目惚れしてお願いして~
待つこと2年半~やっと今冬に入手出来・・
お初のお花が見れることに・・
雨に濡れて痛むかなぁ~~
明日には綺麗にもっと開くかなぁ~~
花びらがひらひらと風に~~そんな風景を期待~☆
ERのLucettaです~♪

ちょっと変わった香りですよね・・
来客の男性には人気の香りですよ~
微かにワインの香りがするとか??
Lilac Rose です~♪

縞薔薇のラストはこの娘~
ブルボンのバリエガタ・ボローニャです~♪
オノリーヌ・ブラバンとハーディさんの影になってしまい・・
日当たりが十分ではなかったよう~
でも咲き出してくれてC=(^◇^ ; ホッ!

ハーディさんの隣に誘引いてある娘。
ジャック・カルチェさん~♪
今年はけっこう大きめのお花で・・大きいといっても7~8cmですが・・ちょうどいい大きさかな~

そしてまた・・ドルモアさんを~
とっても綺麗な色で・・美しく咲いてます。
とっても好き!(*δ,δ)σス・キ♪♪
Antonia d'Ormois~♪

この娘も好きです。グラミス・キャッスル~♪
我が家では遅咲きの部類かも~

まだ・・雨・・止みませんね。
明日の朝のお花たち・・無惨な姿になっていないといいけど。。
p(・∩・)qガンバレ!
花畑の薔薇~2
花畑の薔薇~1
今日は市内一斉清掃デー・・
缶拾い、ゴミ拾い、、、
かなり歩いてきました。お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
お昼寝なんぞ・・してしまいました。
花畑・・10数年前に、梅の木を何本か抜いて開拓しました。
ずっとお花畑にしていたのですが、4年前にアンジェラとノイバラを植えてから~~
一挙に薔薇畑に変わってきました。
現在25本の薔薇が植えてあります~
まだまだ・・増える予定~~♪
お友達のお庭からやってきて3年目のアルベルティーン~♪
遅咲きのこの娘はこれからが本番!
たくさん咲いてくれそうです~(゚・゚* ホレボレ

ゼフィリーヌ・ドルーアン~♪

とっても小さいお花のショウノスケバラ~♪
お花の大きさは1cmもありません。
葉っぱも変わっています。
笹の葉のように細けて・・斑入りの葉です~!
学名をRosa. multiflora watsoniana~という原種です。

つる薔薇の「裕」です。
小輪のピンクが可愛い~♪

コーネリア~♪
お友達のお庭からいただいた枝を挿し木した娘です。
枝垂れさせて・・ユラユラ揺れていたのですが、春の暴風で
枝が絡まってしまったり、折れたりで・・今はこんな状態!!

今夜はこの辺で・・
また花畑の薔薇~2を見てくださいね。
最後にFLの「うらら」を~
FLの大部分は花畑に引っ越していきました。

缶拾い、ゴミ拾い、、、
かなり歩いてきました。お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
お昼寝なんぞ・・してしまいました。
花畑・・10数年前に、梅の木を何本か抜いて開拓しました。
ずっとお花畑にしていたのですが、4年前にアンジェラとノイバラを植えてから~~
一挙に薔薇畑に変わってきました。
現在25本の薔薇が植えてあります~
まだまだ・・増える予定~~♪
お友達のお庭からやってきて3年目のアルベルティーン~♪
遅咲きのこの娘はこれからが本番!
たくさん咲いてくれそうです~(゚・゚* ホレボレ

ゼフィリーヌ・ドルーアン~♪

とっても小さいお花のショウノスケバラ~♪
お花の大きさは1cmもありません。
葉っぱも変わっています。
笹の葉のように細けて・・斑入りの葉です~!
学名をRosa. multiflora watsoniana~という原種です。

つる薔薇の「裕」です。
小輪のピンクが可愛い~♪

コーネリア~♪
お友達のお庭からいただいた枝を挿し木した娘です。
枝垂れさせて・・ユラユラ揺れていたのですが、春の暴風で
枝が絡まってしまったり、折れたりで・・今はこんな状態!!

今夜はこの辺で・・
また花畑の薔薇~2を見てくださいね。
最後にFLの「うらら」を~
FLの大部分は花畑に引っ越していきました。

今が見ごろかな~
我が家の薔薇さんたち~
今週末がちょうど見ごろだヮ~~♪
まだ蕾の子達も多々あるけれど・・
メインのスパちゃんとキャリエール婦人のバーゴラから
お花がなくなると・・寂しくなってしまうから。。
まだ開花は続々よ~
三年目にして始めてご対面のアルバのセレスシャル~♪
去年はバラクキにやられて1個も咲かなかったから・・
今年は枝数も多く・・蕾もびっしり~
続々開花してます~

大だぁ~~い好きなガリガローズの
アントニオ・ドルモアさん~♪
昨年のナンバーワンローズ(私的なだけど・・・・)です。
あまり流通していないけど・・
是非是非お薦めします~~よ。。
胸(*ё_ё*)きゅん・・の娘です~♡

同じくガリガローズを~
縞々のばらのカマユー(Camaieux)~♪
今年はたくさんのお花が見られそうです。
((o(^-^)o))わくわく

ER のImortal Juno 2003~♪
今年はシュートを2本ラティスに誘引し、
残りは短く剪定してみました。
蕾はどちらにも仰山付いてます。
伸ばした方が返り咲きする~~という話も~
今年は試験栽培してみました。はてさて??

同じくERのRedouteです~~♪
1個だけピンクが濃く咲き出しそうな蕾が~~
メアリーローズの変異種だから・・時としてメアリーローズのようなお花が咲きだすこともあるとか~~
どんな風に咲くのか楽しみでもあります~♪

pinkが綺麗なお花~
ER のWife of Bathです~♪
古い品種だけど・・とっても綺麗~
いつもたくさん咲いてくれるので・・嬉しいお花です。

明日はお休み~
満開のお花や終わりかけの子達には肥料をあげないと・・
お疲れさまのお礼肥と・・
2番花~3番花も頑張って~のお願い肥です・・
明日は河原の花畑のお花たちをデジします。
今週末がちょうど見ごろだヮ~~♪
まだ蕾の子達も多々あるけれど・・
メインのスパちゃんとキャリエール婦人のバーゴラから
お花がなくなると・・寂しくなってしまうから。。
まだ開花は続々よ~
三年目にして始めてご対面のアルバのセレスシャル~♪
去年はバラクキにやられて1個も咲かなかったから・・
今年は枝数も多く・・蕾もびっしり~
続々開花してます~

大だぁ~~い好きなガリガローズの
アントニオ・ドルモアさん~♪
昨年のナンバーワンローズ(私的なだけど・・・・)です。
あまり流通していないけど・・
是非是非お薦めします~~よ。。
胸(*ё_ё*)きゅん・・の娘です~♡

同じくガリガローズを~
縞々のばらのカマユー(Camaieux)~♪
今年はたくさんのお花が見られそうです。
((o(^-^)o))わくわく

ER のImortal Juno 2003~♪
今年はシュートを2本ラティスに誘引し、
残りは短く剪定してみました。
蕾はどちらにも仰山付いてます。
伸ばした方が返り咲きする~~という話も~
今年は試験栽培してみました。はてさて??

同じくERのRedouteです~~♪
1個だけピンクが濃く咲き出しそうな蕾が~~
メアリーローズの変異種だから・・時としてメアリーローズのようなお花が咲きだすこともあるとか~~
どんな風に咲くのか楽しみでもあります~♪

pinkが綺麗なお花~
ER のWife of Bathです~♪
古い品種だけど・・とっても綺麗~
いつもたくさん咲いてくれるので・・嬉しいお花です。

明日はお休み~
満開のお花や終わりかけの子達には肥料をあげないと・・
お疲れさまのお礼肥と・・
2番花~3番花も頑張って~のお願い肥です・・
明日は河原の花畑のお花たちをデジします。
Cymbeline~♪
ERのCymbeline・・
今年はとってもいい感じで咲いています。
グレーピンクが綺麗に出て・・
今迄で一番素敵な色のような気がしてます。
お写真では・・その素敵な色合いを表現できていません。
実際は・・もっと素敵なのよ~~♪

今年のお花たちは・・とにかくお花が大きい~
大きいというか~~でかい~~と言うがぴったりだわ!
マグダレンもパットもアリスもシャリファも
キャサリンもダークレディも~みんなみんな~~~
巨大なお花が咲いてるわ。
HTかとみまごうばかりの・・
肥料も・・いつもと変わらないのになぁ~~?
如何してなんだろう~~
もう少し小振りなお花のほうが好き!!
この子も大きいお花! Sharifa Asma~♪

Christopher Marlowe さん・・ちょっとひいて~♪

Graham Thomas~♪

Cottage Rose と Bredonさん~♪

Troilus さんも・・明日には~~

今日はお仕事を休んで・・お庭訪問に行ってきました。
広いお庭と素敵な薔薇たち~
みんなでワイワイいいながら食べたランチ~
とっても楽しかったなぁ~~~♡
今年はとってもいい感じで咲いています。
グレーピンクが綺麗に出て・・
今迄で一番素敵な色のような気がしてます。
お写真では・・その素敵な色合いを表現できていません。
実際は・・もっと素敵なのよ~~♪

今年のお花たちは・・とにかくお花が大きい~
大きいというか~~でかい~~と言うがぴったりだわ!
マグダレンもパットもアリスもシャリファも
キャサリンもダークレディも~みんなみんな~~~
巨大なお花が咲いてるわ。
HTかとみまごうばかりの・・
肥料も・・いつもと変わらないのになぁ~~?
如何してなんだろう~~
もう少し小振りなお花のほうが好き!!
この子も大きいお花! Sharifa Asma~♪

Christopher Marlowe さん・・ちょっとひいて~♪

Graham Thomas~♪

Cottage Rose と Bredonさん~♪

Troilus さんも・・明日には~~

今日はお仕事を休んで・・お庭訪問に行ってきました。
広いお庭と素敵な薔薇たち~
みんなでワイワイいいながら食べたランチ~
とっても楽しかったなぁ~~~♡
Mme. Hardy~♪
今朝方・・また雨が少し~
それでも水やりは必要なんだわ~~
毎朝5時前に起きて・・犬の散歩~お花の水やり~
デジタイム~食事の支度~
時計は・・あっという間に7時を過ぎて~~
忙しい!忙しい!!の朝~~8時にはお出かけ・・
それでもデジタイムは欠かせません~o(↑∇↑)ノ彡☆
今朝のデジから~
ダマスクローズのマダム・ハーディさん~♪
開き始めのお顔は・・こんな風!

そして開ききると・・グリーンアイが美しい~

香りも素敵!お花も綺麗!!
とっても美人さん~~ファンタン・ラトール~♪

モスモスのムスリーヌ~♪
Alfred des Dalmas~が正式名?

ガリガのDuchesse d'Angouleme~♪
青空に映えてます~~

同じくガリガのPerle des Panachees~♪
アップのお写真がボケボケだったので・・
ちょっと引いたお写真ですが

最後に・・オニューのERを~
ピンクの色も綺麗!お花も可愛い!!
恥らう娘~~っていう感じがするわ~~
Scarborough Fair~♪

窓を開けると~薔薇の香りが~~♪
幸せの五月~
ここの窓からはマグダレンとダークレディの香りが・・
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

今朝のマグちゃんも貼っちゃいました。
マグちゃん・・ただいま満開状態なり~~
それでも水やりは必要なんだわ~~
毎朝5時前に起きて・・犬の散歩~お花の水やり~
デジタイム~食事の支度~
時計は・・あっという間に7時を過ぎて~~
忙しい!忙しい!!の朝~~8時にはお出かけ・・
それでもデジタイムは欠かせません~o(↑∇↑)ノ彡☆
今朝のデジから~
ダマスクローズのマダム・ハーディさん~♪
開き始めのお顔は・・こんな風!

そして開ききると・・グリーンアイが美しい~

香りも素敵!お花も綺麗!!
とっても美人さん~~ファンタン・ラトール~♪

モスモスのムスリーヌ~♪
Alfred des Dalmas~が正式名?

ガリガのDuchesse d'Angouleme~♪
青空に映えてます~~

同じくガリガのPerle des Panachees~♪
アップのお写真がボケボケだったので・・
ちょっと引いたお写真ですが

最後に・・オニューのERを~
ピンクの色も綺麗!お花も可愛い!!
恥らう娘~~っていう感じがするわ~~
Scarborough Fair~♪

窓を開けると~薔薇の香りが~~♪
幸せの五月~
ここの窓からはマグダレンとダークレディの香りが・・
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

今朝のマグちゃんも貼っちゃいました。
マグちゃん・・ただいま満開状態なり~~
雨上がりの薔薇たち~♪
Dueil de Paul Fontaine♪
モスモスの素敵なばら~
独特のモスの匂いも・・ちょっといいかも~
モスモスも・・痛くないモスもあるけど・・
このこのモスはちょっと痛いかなぁ~
この手の濃い色は・・苦手だったはずなのに。。
淡い色の中の「いろどり」のつもりで・・
数本いいかも~~とお迎えし始めた子達。
リシュリューにはじまり~あれよあれよという間に・・
ずいぶん増えてしまったようです。

バロンさんもそうだし~
この娘も・・
HPのReine des violette♪
昨年i-roseさんからお迎えしました。
「すみれ色の女王」(・・*))((*・・)ん納得かな~~!
花弁数・・かなり多いわぁ~~

Cardinal Hume♪
シュラブのカーディナルさんも濃い色ですね。
紫とはちょっと違うけど~

チャイナのルイルイさん、赤胆紅心、テプリッツ、・・ERのプリンス、シェイクスピア、ダークレディ・・FL、HTもいれたら~かなりの本数になってきたかも・・・
ブルボンのMme. Isaac Periere♪

The Prince♪

こんなに濃い色の娘たちを並べてしまいました。
ちょっと暑苦しくなってしまいましたかしら?
最後に白い娘を~
アルバの Jeanne d'Arc♪です。。。

最後といいながら~もう一枚!
デュプレさまを~~♪

ほんの一時・・ザザッ~~ッ:::( ^^)T ::: 雨だが~~
これじゃ・・明日の朝の水やりもサボれないわ。。。
また明日も5時おきだヮ~
早朝のバラの見回りはワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
明日は誰が咲いてるかなぁ~♡
独特のモスの匂いも・・ちょっといいかも~
モスモスも・・痛くないモスもあるけど・・
このこのモスはちょっと痛いかなぁ~
この手の濃い色は・・苦手だったはずなのに。。
淡い色の中の「いろどり」のつもりで・・
数本いいかも~~とお迎えし始めた子達。
リシュリューにはじまり~あれよあれよという間に・・
ずいぶん増えてしまったようです。

バロンさんもそうだし~
この娘も・・
HPのReine des violette♪
昨年i-roseさんからお迎えしました。
「すみれ色の女王」(・・*))((*・・)ん納得かな~~!
花弁数・・かなり多いわぁ~~

Cardinal Hume♪
シュラブのカーディナルさんも濃い色ですね。
紫とはちょっと違うけど~

チャイナのルイルイさん、赤胆紅心、テプリッツ、・・ERのプリンス、シェイクスピア、ダークレディ・・FL、HTもいれたら~かなりの本数になってきたかも・・・
ブルボンのMme. Isaac Periere♪

The Prince♪

こんなに濃い色の娘たちを並べてしまいました。
ちょっと暑苦しくなってしまいましたかしら?
最後に白い娘を~
アルバの Jeanne d'Arc♪です。。。

最後といいながら~もう一枚!
デュプレさまを~~♪

ほんの一時・・ザザッ~~ッ:::( ^^)T ::: 雨だが~~
これじゃ・・明日の朝の水やりもサボれないわ。。。
また明日も5時おきだヮ~
早朝のバラの見回りはワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
明日は誰が咲いてるかなぁ~♡
Honorine de Brabant♪
昨年より10日も遅れて・・やっと開いたわ!!
大好きな縞バラのオノリーヌ嬢~
今年も楽しませてね~~♡

Enfant de France♪
開きました~うんうん。。なかなか。。
好みかも~~

横から見たら・・こんな風に~
ふんわりしてる。。☆~(σ。σ)♪うふ

Tea RoseのBaronne Henriette de Snoy♪
蕾が膨らんでから・・ずいぶん待たされましたが、
やっと開いてくれました。
大きいお花で~~美しく~~♪
(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

大好きな(大好きなばっかりかも~~)ERのCottage Rose~♪
最初のお花は・・やはり大きめだ・・・
たくさん咲いてくれるから嬉しい娘!
2個目のお花は満足な大きさ・・やっぱり好き♡

可憐なノイバラのお花も~

休日はお写真を撮りまくってるので・・加工が大変!!
明日は健康診断~~
なのに・・こんな時間になってしまった。
おやすみなさい~♪
大好きな縞バラのオノリーヌ嬢~
今年も楽しませてね~~♡

Enfant de France♪
開きました~うんうん。。なかなか。。
好みかも~~

横から見たら・・こんな風に~
ふんわりしてる。。☆~(σ。σ)♪うふ

Tea RoseのBaronne Henriette de Snoy♪
蕾が膨らんでから・・ずいぶん待たされましたが、
やっと開いてくれました。
大きいお花で~~美しく~~♪
(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

大好きな(大好きなばっかりかも~~)ERのCottage Rose~♪
最初のお花は・・やはり大きめだ・・・
たくさん咲いてくれるから嬉しい娘!
2個目のお花は満足な大きさ・・やっぱり好き♡

可憐なノイバラのお花も~

休日はお写真を撮りまくってるので・・加工が大変!!
明日は健康診断~~
なのに・・こんな時間になってしまった。
おやすみなさい~♪
Rose Concert~♪
友人のお庭の薔薇を愛で~素敵な演奏に酔う~~
毎年恒例のローズコンサートに行って来ました。
5月の楽しみの一つです。
素敵な演奏を聴いて~美味しいお菓子とお茶~~
そして何より・・彼女のダイナミックな薔薇たち♪
そして古い友人達とのおしゃべり♪
たっぷり楽しんできました。
彼女のお庭の素敵な東屋!!
アンジェラとノイバラ・・

旦那さまのお手製のバーゴラたち~

ここに貼ってよかったのかな?
m(_ _;)m ゴメン!!
でも素敵だから・・見てもらおうよね!
我が家の薔薇たちもボチボチと・・
↑の彼女のお庭からカットしてきて挿し木した娘~
こんなに大きくなったのよ!
バロン・ジロー・ド・ラン~♪
全体像を~

タウンゼントシェーンも開きだしました。
i-roseさんから昨年来た娘・・始めてのお花です~~
ランブラーです~

綺麗なシャンパン色のお花も開いてきたよ~~☆
コンテ・ド・シャンパーニュ~♪

明日は花畑のお花も見ていただこうかしら~
毎年恒例のローズコンサートに行って来ました。
5月の楽しみの一つです。
素敵な演奏を聴いて~美味しいお菓子とお茶~~
そして何より・・彼女のダイナミックな薔薇たち♪
そして古い友人達とのおしゃべり♪
たっぷり楽しんできました。
彼女のお庭の素敵な東屋!!
アンジェラとノイバラ・・

旦那さまのお手製のバーゴラたち~

ここに貼ってよかったのかな?
m(_ _;)m ゴメン!!
でも素敵だから・・見てもらおうよね!
我が家の薔薇たちもボチボチと・・
↑の彼女のお庭からカットしてきて挿し木した娘~
こんなに大きくなったのよ!
バロン・ジロー・ド・ラン~♪
全体像を~

タウンゼントシェーンも開きだしました。
i-roseさんから昨年来た娘・・始めてのお花です~~
ランブラーです~

綺麗なシャンパン色のお花も開いてきたよ~~☆
コンテ・ド・シャンパーニュ~♪

明日は花畑のお花も見ていただこうかしら~
Belle Vichysoise♪
昨秋にお迎えしたノアゼットローズ。
小輪の八重咲きでソフトなブルーピンクの花が大きな房になる~~
マウイのChieさんのお写真に引かれて・・ピータービールズから購入した娘です。
Blush Noisetteとそっくりさん!
Blush Noisetteはブラッシュピンク・・
Belle Vichysoiseはブルーピンク・・
との説明だけど~~並べてみると・・ちょっと違うような~~
(´;ェ;`)ウゥ・・・ゥ~~ン???微妙な~~
蕾も似ている・・葉っぱも・・お花の大きさも・・
Vichysoiseの方が少し大きくなりそう~
でもどちらも好みのお花だヮ~
ブルーピンクに惹かれるかな~~♡
並べてみます・・・・


今日はいろいろ咲き始めて・・貼りきれません。
一昨日の強風で痛んでしまった・・茶色っぽくなってる・・
ちょっと可愛そうな娘もいます~
Mme. Pierre Oger♪

Louise Odier♪

Odier & La Reine Vivtoria~♪

この娘も今年仲間入りしました~
HPのEnfant de France~♪
蕾のときと開き始め・・2枚並べました。
お花は大きめ・・サテンのような質感で花弁数が多い。。
HPでは小型かしら?まだわかりませんが・・・・

開きだしました・・((o(^-^)o))わくわく♪

とっても美しく咲いているので、今日も見てくださいね!
Malmaisonです~♪

もう一枚・・
昨秋お迎えしたTea RoseのRosette Delizyです~♪
色の妙を楽しめるかなぁ~
まだ開きだしたばかり・・これからどんな風に開いていくのか・・楽しみです。。。

小輪の八重咲きでソフトなブルーピンクの花が大きな房になる~~
マウイのChieさんのお写真に引かれて・・ピータービールズから購入した娘です。
Blush Noisetteとそっくりさん!
Blush Noisetteはブラッシュピンク・・
Belle Vichysoiseはブルーピンク・・
との説明だけど~~並べてみると・・ちょっと違うような~~
(´;ェ;`)ウゥ・・・ゥ~~ン???微妙な~~
蕾も似ている・・葉っぱも・・お花の大きさも・・
Vichysoiseの方が少し大きくなりそう~
でもどちらも好みのお花だヮ~
ブルーピンクに惹かれるかな~~♡
並べてみます・・・・


今日はいろいろ咲き始めて・・貼りきれません。
一昨日の強風で痛んでしまった・・茶色っぽくなってる・・
ちょっと可愛そうな娘もいます~
Mme. Pierre Oger♪

Louise Odier♪

Odier & La Reine Vivtoria~♪

この娘も今年仲間入りしました~
HPのEnfant de France~♪
蕾のときと開き始め・・2枚並べました。
お花は大きめ・・サテンのような質感で花弁数が多い。。
HPでは小型かしら?まだわかりませんが・・・・

開きだしました・・((o(^-^)o))わくわく♪

とっても美しく咲いているので、今日も見てくださいね!
Malmaisonです~♪

もう一枚・・
昨秋お迎えしたTea RoseのRosette Delizyです~♪
色の妙を楽しめるかなぁ~
まだ開きだしたばかり・・これからどんな風に開いていくのか・・楽しみです。。。

続々開花~~~♪
昨夜からの強風~メィ・ストーム~で
かなり痛んでしまっている娘も多いかなぁ~~
今日は27度まで上がったとか~?
朝はまだ蕾だった娘も・・夕方には開花~☆
今日花開いた娘を~
ブルボンのマルメゾン~♪

チャイナの紫燕飛舞~♪

ERのRedoute~♪

モスローズのゾエさま~♪
ROSYさん~咲いたよ~~見に来てちょうだいな~☆

今年からタグを付け直した娘~
去年までイレーヌワッツだった・・
でも今年からは・・
貴女はピンク・グラス・アン・アーヘン~なのよ!!
ということで・・Pink Gruss an Aachen~♪

そしてつる薔薇のチエちゃん~♪
この薔薇はBISISの編集者だった・・
今は亡き山瀬知恵さんの思い出に名づけられました。
そして・・私にとっても外せない薔薇です。
アーチの上で鈴なりになって咲きます。
届かないので・・ちょっと引っ張って・・パチリ~♪

かなり痛んでしまっている娘も多いかなぁ~~
今日は27度まで上がったとか~?
朝はまだ蕾だった娘も・・夕方には開花~☆
今日花開いた娘を~
ブルボンのマルメゾン~♪

チャイナの紫燕飛舞~♪

ERのRedoute~♪

モスローズのゾエさま~♪
ROSYさん~咲いたよ~~見に来てちょうだいな~☆

今年からタグを付け直した娘~
去年までイレーヌワッツだった・・
でも今年からは・・
貴女はピンク・グラス・アン・アーヘン~なのよ!!
ということで・・Pink Gruss an Aachen~♪

そしてつる薔薇のチエちゃん~♪
この薔薇はBISISの編集者だった・・
今は亡き山瀬知恵さんの思い出に名づけられました。
そして・・私にとっても外せない薔薇です。
アーチの上で鈴なりになって咲きます。
届かないので・・ちょっと引っ張って・・パチリ~♪

Mme. Alfred Carriere♪
昨日やっと開いたと喜んでいたキャリエール婦人~
庭から眺めたら・・バーゴラの上でスパニッシュビューティと競演していたわ♪
反対側からばかり眺めていたのかしら?
それとも今朝一斉に咲きだしたのかしら?
何はともあれ~~(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

黄モッコウもまだ咲いてるのが・・ちらちらと見えたかな?
バーゴラの下を通ると・・とってもいい香りが~♡
休みになったら・・この下でお茶するのが楽しみ~♪
白マルメこと・・クロンプリンツェッシン・ビクトリアも完全に開いてたわ~綺麗なホワイト~~!

今朝はいろいろ開いて~ニヤニヤの私です。。
Baron Girod de l'ain♪も・・

チャイナのヘルモサも~♪

Gruss an Teplitz~♪

テプリッツには・・ウドンコが表れてきたよう~退治しなきゃ~
今夜は強風が吹き荒れているわ。
せっかく開いたお花も・・痛んでしまうわね。
枝ごと飛んでいってしまうかも~
明日の朝・・見廻るのが怖いなぁ~~
花びらが飛ばされていなかったら・・明日はジャムになる予定です~~ルイルイちゃんのお花たち~♪
ジャムのために・・消毒なしで頑張ってもらってます。。
美味しいジャムが出来るよう~
強風で散ってしまっていませんように~
((((*ToT*)†~~~アーメン

庭から眺めたら・・バーゴラの上でスパニッシュビューティと競演していたわ♪
反対側からばかり眺めていたのかしら?
それとも今朝一斉に咲きだしたのかしら?
何はともあれ~~(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

黄モッコウもまだ咲いてるのが・・ちらちらと見えたかな?
バーゴラの下を通ると・・とってもいい香りが~♡
休みになったら・・この下でお茶するのが楽しみ~♪
白マルメこと・・クロンプリンツェッシン・ビクトリアも完全に開いてたわ~綺麗なホワイト~~!

今朝はいろいろ開いて~ニヤニヤの私です。。
Baron Girod de l'ain♪も・・

チャイナのヘルモサも~♪

Gruss an Teplitz~♪

テプリッツには・・ウドンコが表れてきたよう~退治しなきゃ~
今夜は強風が吹き荒れているわ。
せっかく開いたお花も・・痛んでしまうわね。
枝ごと飛んでいってしまうかも~
明日の朝・・見廻るのが怖いなぁ~~
花びらが飛ばされていなかったら・・明日はジャムになる予定です~~ルイルイちゃんのお花たち~♪
ジャムのために・・消毒なしで頑張ってもらってます。。
美味しいジャムが出来るよう~
強風で散ってしまっていませんように~
((((*ToT*)†~~~アーメン

Cardinal de Richelieu ♪
新苗購入から3年目~
とっても立派な株立ちになりました。
ガリガ系のカーディナル・ドゥ・リシュリューです。
バラクキやゾウムシにもやられたけど・・負けずに蕾がこんなにたくさんあがってきています。
全部の蕾が開いたら~などと一人ニヤニヤしてます。

1個だけ開いてきました。
ちょっと紅をおびた紫に近い色でポンポン咲きの小さめのお花‥このお花の色を忠実に出すことは・・
私のつたない写真では出来ません。
実際のお花はもっと紫に近い色だヮ~

Duchesse de Brabant ♪
和名は桜鏡~~☆
お友達にいただいたとき・・「桜鏡」のタグがついていました。
彼女はそう呼んでいたのよね~ロマンチックな響き~~
「ブラバン」と呼ぶより・・ずっと趣があるなぁ~~
とっとも可愛く開きだしてます~
スリスリ((((( *~∇~)(^・^* )チュッ♪ッしちゃいたい~~

ERのKathryn Morley ♪
深いカップで花びらぎっしりで・・・
お写真はちょっとボケてますが~~

Mme. Alfred Carriere ♪
やっと咲いてくれました。。キャリエール婦人!!
バーゴラの上で咲いているので・・お写真撮るのがたいへんです・・
まだ4~5個開いてるだけですが・・スパニッシュ・ビューティと競演できそうかな~~~?
ピンクが強く出て咲きだしてます。
そしてスパちゃんと並べると~~お花の大きさがこんなに異なるの~
スパちゃんのお花が大きすぎ!
シワシワの手は見ないことにしてくださいね~~

縁あって我が家の薔薇に仲間入りしたこ~
Blush Boursault ♪
ブールソール系のブラッシュ・ブールソールです。
棘はまったく無く、茎は少し紫をおびてます。
ピンクのお花も6~7cmでちょうどいい大きさかな~
うちに来てくれてありがとう~♪

とっても立派な株立ちになりました。
ガリガ系のカーディナル・ドゥ・リシュリューです。
バラクキやゾウムシにもやられたけど・・負けずに蕾がこんなにたくさんあがってきています。
全部の蕾が開いたら~などと一人ニヤニヤしてます。

1個だけ開いてきました。
ちょっと紅をおびた紫に近い色でポンポン咲きの小さめのお花‥このお花の色を忠実に出すことは・・
私のつたない写真では出来ません。
実際のお花はもっと紫に近い色だヮ~

Duchesse de Brabant ♪
和名は桜鏡~~☆
お友達にいただいたとき・・「桜鏡」のタグがついていました。
彼女はそう呼んでいたのよね~ロマンチックな響き~~
「ブラバン」と呼ぶより・・ずっと趣があるなぁ~~
とっとも可愛く開きだしてます~
スリスリ((((( *~∇~)(^・^* )チュッ♪ッしちゃいたい~~

ERのKathryn Morley ♪
深いカップで花びらぎっしりで・・・
お写真はちょっとボケてますが~~

Mme. Alfred Carriere ♪
やっと咲いてくれました。。キャリエール婦人!!
バーゴラの上で咲いているので・・お写真撮るのがたいへんです・・
まだ4~5個開いてるだけですが・・スパニッシュ・ビューティと競演できそうかな~~~?
ピンクが強く出て咲きだしてます。
そしてスパちゃんと並べると~~お花の大きさがこんなに異なるの~
スパちゃんのお花が大きすぎ!
シワシワの手は見ないことにしてくださいね~~

縁あって我が家の薔薇に仲間入りしたこ~
Blush Boursault ♪
ブールソール系のブラッシュ・ブールソールです。
棘はまったく無く、茎は少し紫をおびてます。
ピンクのお花も6~7cmでちょうどいい大きさかな~
うちに来てくれてありがとう~♪

Mary Magdalene♪
可愛いマグちゃんがやっと開き始めてくれました。
待ちに待った今年のお顔は~?
昨日の雨でちょっぴり痛んだかも~~
でも美しい顔を覗かせてくれてるかな~?
あわぁ~~いアプリピンク~がとっても可愛い♪
そして・・ミルラというの?ミルラ香って・・いまいち良くわからない。
でもマグちゃんの香り~~すき!!

こっちのお写真も・・♪

やっぱり最初のお花は~~感動もの☆⌒ヽ(*'、^*)
デュプレさまも独特の香りを振りまいて~~
麝香の香り・・っていうのかな?
濃厚な・・?
デュプレさまが開くと・・何処からかチェロの音が聞こえてくるような~~錯覚?・・イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ
心に響いてくるのです~~

1時間後には・・こんなに開いて・・・
やっぱり・・少し痛んでるなぁ~
昨日の夕立が恨めしい~~


ロンサールです♪
今年は蕾がとっても少ない~残念だわ。
花持ちがいい子だから・・
たくさん咲いていてくれたら~いつまでも豪華な一画になるのになぁ~~
高い所でばかり咲きそう!
待ちに待った今年のお顔は~?
昨日の雨でちょっぴり痛んだかも~~
でも美しい顔を覗かせてくれてるかな~?
あわぁ~~いアプリピンク~がとっても可愛い♪
そして・・ミルラというの?ミルラ香って・・いまいち良くわからない。
でもマグちゃんの香り~~すき!!

こっちのお写真も・・♪

やっぱり最初のお花は~~感動もの☆⌒ヽ(*'、^*)
デュプレさまも独特の香りを振りまいて~~
麝香の香り・・っていうのかな?
濃厚な・・?
デュプレさまが開くと・・何処からかチェロの音が聞こえてくるような~~錯覚?・・イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ
心に響いてくるのです~~

1時間後には・・こんなに開いて・・・
やっぱり・・少し痛んでるなぁ~
昨日の夕立が恨めしい~~


ロンサールです♪
今年は蕾がとっても少ない~残念だわ。
花持ちがいい子だから・・
たくさん咲いていてくれたら~いつまでも豪華な一画になるのになぁ~~
高い所でばかり咲きそう!
蕾~つぼみ~~蕾~~~♪
新しいお花は開きませんでした。
もうじき開きそうな蕾たちを集めてみました。
期待!期待!!ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ♪
今年もお部屋の前で素敵な香りで楽しませてね!
マグダレン嬢・・Mary Magdalene♪

いまいち元気がないような~~白マルメちゃん!
Kronprinzessin Viktoria♪

元気いっぱいで・・ウドンコも今年は寄り付かないわ・・
バラクキもゾウさんも寄り付かなかったわ・・
マルメゾン嬢・・Souv. de la Malmaison♪

今年も美人さんで咲いてくれるのかしら?
Kathryn Moeley♪夕立のあとで~~

麝香のような濃厚な香りを漂わせて・・
蝶々さんたちまでも虜にしてしまうだろうなぁ~~
デュプレさま!! Jacquline du pre' ♪

蕾ばかりじゃ・・ちょっと淋しいね~☆
ちょっと訳ありで、会えた途端に散ってしまいそうな子!!
ふんわり優しげな~~
Park's Yellow Tea-scented China ♪

もうじき開きそうな蕾たちを集めてみました。
期待!期待!!ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ♪
今年もお部屋の前で素敵な香りで楽しませてね!
マグダレン嬢・・Mary Magdalene♪

いまいち元気がないような~~白マルメちゃん!
Kronprinzessin Viktoria♪

元気いっぱいで・・ウドンコも今年は寄り付かないわ・・
バラクキもゾウさんも寄り付かなかったわ・・
マルメゾン嬢・・Souv. de la Malmaison♪

今年も美人さんで咲いてくれるのかしら?
Kathryn Moeley♪夕立のあとで~~

麝香のような濃厚な香りを漂わせて・・
蝶々さんたちまでも虜にしてしまうだろうなぁ~~
デュプレさま!! Jacquline du pre' ♪

蕾ばかりじゃ・・ちょっと淋しいね~☆
ちょっと訳ありで、会えた途端に散ってしまいそうな子!!
ふんわり優しげな~~
Park's Yellow Tea-scented China ♪

Hume's Blush Tea-scented China♪
Odorata・・中国からヨーロッパへ紹介された4種のバラの一つ。
静かに咲いていました。
気づかずにいたかもしれない~~それほどひっそりと~♪
とっても欲しかった。つるバラのような姿のこも~
シュラブのようなこも~~(アルバでは深い剪定でびっしり咲いていた・・)四季咲き・・とも。弱い返り咲き・・ともいわれている。。
が・・どちらでも良いわ~♪可愛いもの~♫

花畑の草取り・・まだ少し残っている。
ガウラがびっしりと根を張っていて。その上にスギナがとめどなく・・
毎年・今の季節にガウラも処分するのに~~
こぼれダネの子が・・・いつでも、何度でも・・ニョキニョキと現れて・・夏には一面のガウラ畑になってしまう。
今年も大量に抜き去ったけど・・また夏には~~の繰り返し!
花畑のNur Mahal♪・・

もう少し引いたお写真も・・

ChinaのArethusa♪
ソックリ返りがトレードマークかな~~?
まだいい感じのおはな~♡

RewesongowerもMalmaisonも中々開きません。
ぼってり膨らんだ蕾たち・・
明日は開いてくれるかなぁ~~期待♪
明日は屋上庭園に行ってきます~~
お花がたくさん咲いてるとか~とっても楽しみ~♡
最後にOld Blush~を♪

静かに咲いていました。
気づかずにいたかもしれない~~それほどひっそりと~♪
とっても欲しかった。つるバラのような姿のこも~
シュラブのようなこも~~(アルバでは深い剪定でびっしり咲いていた・・)四季咲き・・とも。弱い返り咲き・・ともいわれている。。
が・・どちらでも良いわ~♪可愛いもの~♫

花畑の草取り・・まだ少し残っている。
ガウラがびっしりと根を張っていて。その上にスギナがとめどなく・・
毎年・今の季節にガウラも処分するのに~~
こぼれダネの子が・・・いつでも、何度でも・・ニョキニョキと現れて・・夏には一面のガウラ畑になってしまう。
今年も大量に抜き去ったけど・・また夏には~~の繰り返し!
花畑のNur Mahal♪・・

もう少し引いたお写真も・・

ChinaのArethusa♪
ソックリ返りがトレードマークかな~~?
まだいい感じのおはな~♡

RewesongowerもMalmaisonも中々開きません。
ぼってり膨らんだ蕾たち・・
明日は開いてくれるかなぁ~~期待♪
明日は屋上庭園に行ってきます~~
お花がたくさん咲いてるとか~とっても楽しみ~♡
最後にOld Blush~を♪

Stanwell Perpetual♪

砂糖菓子のようで~とっても可愛いスタンウエル♪
枝垂れさせて・・蕾がびっしり付いて喜んだのもつかの間~
ゾウムシに半分くらいやられてしまいました。
一枝全部・・蕾がいなくなった・・そんな枝も出てきてる。。
咲くまでわからん~「とらぬ狸の皮算用・・」に成り果ててる。
開きかけの姿は美しい♪
開いたお写真も~~
まだボタンアイになっていないけど・・可愛いよ~♡

Penelope♪
ピンクになってきました。。
花びらのフリルも可愛く出てきましたね・・
蕾がたくさんあるから・・楽しみ!!
Snow Gooseとクレマの篭口との競演は見れるのかな?
((o(б_б;)o))ドキドキ♪

ChinaのArethusaも可愛く咲き始めた♪
あっという間にそっくり返るんだろうなぁ~~
このこはまだ来たばかり・・
デベソになるかなぁ~~ちょっと楽しみ(^ー^* )フフ♪

Rewesongower♪~中々開きませんねぇ~~
ソロソロしびれがきれてきそう~!
明日も曇りで寒そう~~
開花はまた遅れるのでしょうか?

Teaのクルーガーさん、スノイさん、ジャルダンさん、オメールさんがパンパンに膨らんで・・出番を待ってます。
明日はブラバンが開くかなぁ?
マルメゾンもパンパンに膨らんでいるわ~
∑(・o・;) アッkの子も~~
バラじゃないけど・・クレマのベル・オブ・ウオッキング♪
かなり色づいてきたみたい~((o(^-^)o))わくわく

Mrs.Dudley Cross♪
寒くてフリーズしてしまったかのような蕾たち!
膨らんでぱんぱんになった蕾も開きませんでした・・
Mrs. Dudley Cross の2個目が開きました。
花びらが大きく波打って・・このこはピンクがほとんど見えないわ。

最初のお花もまだ開いています。
花もちがいいのよね・・ちょっと痛んでますね・・

ルイルイさんは4個も開いてます。
お部屋が2つあるこが咲きました。。
お日様があたると・・こんなに赤くなります。。。
私的には曇り空で・・黒っぽいルイ様が好きです♡

昨日のQueen of Bedders ・・
マニュアルで撮りました。
今度はちょっと暗いかな~

花びらフリフリで大きなお花のスパニッシュビューテーです♪
バーゴラいっぱいに・・満開になるのももうじきね!
楽しみよ~“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

今夜・・雨は降るのでしょうか?
明日こそは開いてくれるのかしら~
パンパンに膨れた蕾は~~♡
膨らんでぱんぱんになった蕾も開きませんでした・・
Mrs. Dudley Cross の2個目が開きました。
花びらが大きく波打って・・このこはピンクがほとんど見えないわ。

最初のお花もまだ開いています。
花もちがいいのよね・・ちょっと痛んでますね・・

ルイルイさんは4個も開いてます。
お部屋が2つあるこが咲きました。。
お日様があたると・・こんなに赤くなります。。。
私的には曇り空で・・黒っぽいルイ様が好きです♡

昨日のQueen of Bedders ・・
マニュアルで撮りました。
今度はちょっと暗いかな~

花びらフリフリで大きなお花のスパニッシュビューテーです♪
バーゴラいっぱいに・・満開になるのももうじきね!
楽しみよ~“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

今夜・・雨は降るのでしょうか?
明日こそは開いてくれるのかしら~
パンパンに膨れた蕾は~~♡
Louis IXV~♪
綺麗な色で開きました。
お写真もかなり実物に近い色が出たと思う。
赤は難しい・・青紫もだけど・・
それから白も・・
このルイルイちゃんは昨夜の蕾ではありません。
あのこを追い抜いて・・このこが開いたのです~
花の形も綺麗でしょう?
このくらいの姿が一番美しいと思うわ~♪

ブルボンのQueen of Beddersも開きました。
とってもよく咲くこです。夏にも・・秋にも・・
丈夫だし~~お薦めのお花です。。
かなり短く剪定してますが・・たくさん咲いてくれます。
ちょっと色とびしてしまってるかな~

出勤するとき、ふと振り返ったら~
高い所で1個だけ咲いていました・・Penelope~♪
やけにアプリコットで咲き出しました。
やがて・・ピンク~ホワイトに~~
href="http://blog-imgs-1.fc2.com/g/r/e/greengrass/Penelope5-11.jpg" target="_blank">
毎朝・・期待しながら見ているのに・・
なかなか開いてくれない。
明日こそは開いてくれるかしら?
でも明日も気温はかなり低くなるようだから・・
まだ~~無理かしら~~
ブルボンの Rewesongower~♪
今年のニューフェイス。。
マルメゾン・ルージュとも言われています。
マルメゾン'Souv. de la Malmaison)
白マルメ(kronprinzessin Viktoria)
そして赤マルメ(Rewesongower)
3種類が揃いました。最初に開花するのは多分この赤マルメだろうなぁ~

お写真もかなり実物に近い色が出たと思う。
赤は難しい・・青紫もだけど・・
それから白も・・
このルイルイちゃんは昨夜の蕾ではありません。
あのこを追い抜いて・・このこが開いたのです~
花の形も綺麗でしょう?
このくらいの姿が一番美しいと思うわ~♪

ブルボンのQueen of Beddersも開きました。
とってもよく咲くこです。夏にも・・秋にも・・
丈夫だし~~お薦めのお花です。。
かなり短く剪定してますが・・たくさん咲いてくれます。
ちょっと色とびしてしまってるかな~

出勤するとき、ふと振り返ったら~
高い所で1個だけ咲いていました・・Penelope~♪
やけにアプリコットで咲き出しました。
やがて・・ピンク~ホワイトに~~
href="http://blog-imgs-1.fc2.com/g/r/e/greengrass/Penelope5-11.jpg" target="_blank">

毎朝・・期待しながら見ているのに・・
なかなか開いてくれない。
明日こそは開いてくれるかしら?
でも明日も気温はかなり低くなるようだから・・
まだ~~無理かしら~~
ブルボンの Rewesongower~♪
今年のニューフェイス。。
マルメゾン・ルージュとも言われています。
マルメゾン'Souv. de la Malmaison)
白マルメ(kronprinzessin Viktoria)
そして赤マルメ(Rewesongower)
3種類が揃いました。最初に開花するのは多分この赤マルメだろうなぁ~

Comtese de Cayla♪

今朝のカイラさんです。
そして夕方には~~こんなに開いたわ!
昼の間に虫に啄まれたのか??傷がチラホラ~~

ブルボンの1番手・・St. Anne'sさんです♪
お花・・かなり大きめ・・1番花だからよね~(⌒^⌒)b うん

またもやチャイナが・・
明日には綺麗に開くでしょう!
ルイルイちゃん♡
バラクキにもやられたけど・・けっこうたくさんの蕾が残っています。黒いのぉ~~
Louis XIV♪

カーボネリ~
今朝はちょっといい感じの色に~♪
ジュビリーさんの色みたい。
色の変化が楽しめるお花かもね・・

毎日でも貼ってしまいたい~Schwartz♪
今日も可愛く咲いてます。
愛しい薔薇~♡

明日は寒くなるの?
また開花が遅れるのかしら~~
Yue Yue Fen(月月粉)♪
チャイナの三番手は・・月月粉でした。
一番手はオールドブラッシュね。。二番手はロサ・キネンシス。。。
月月粉~~いいですね!とっても気に入ってます。まだ2年目ですが~~お花の大きさもとってもいい感じ!!

セリーヌちゃん~オッピらいてしもうたわぁ~!
咲き始めのうっすらピンクがかった・・恥らうようなのが好きなのに~~
でもオッピライタこの姿も好きよ~♪

マリさま~~も。オッピライタじょぉぉ~~
でもあくまでも・・マリさまらしく~~ね!!
美しいままだと思うヮ~~♪

そして・・カーボネリさん~
開きましたよ~~あでやか過ぎますね~
もう少し褪色したほうが好みでございますわぁ~~♪

チョコチョコと開き始めたスパニッシュビューティ♪
キャリエール婦人との競演を期待していますが~果たして上手くいきますかどうか?キャリエール婦人はまだ蕾のままで・・硬直してるのかも~

一番手はオールドブラッシュね。。二番手はロサ・キネンシス。。。
月月粉~~いいですね!とっても気に入ってます。まだ2年目ですが~~お花の大きさもとってもいい感じ!!

セリーヌちゃん~オッピらいてしもうたわぁ~!
咲き始めのうっすらピンクがかった・・恥らうようなのが好きなのに~~
でもオッピライタこの姿も好きよ~♪

マリさま~~も。オッピライタじょぉぉ~~
でもあくまでも・・マリさまらしく~~ね!!
美しいままだと思うヮ~~♪

そして・・カーボネリさん~
開きましたよ~~あでやか過ぎますね~
もう少し褪色したほうが好みでございますわぁ~~♪

チョコチョコと開き始めたスパニッシュビューティ♪
キャリエール婦人との競演を期待していますが~果たして上手くいきますかどうか?キャリエール婦人はまだ蕾のままで・・硬直してるのかも~

草花も~~
Safrano♪
バラゾウムシの被害が多いので・・今朝は早よから消毒をしました。ポロポロと落ちる蕾~~もう見たくないなぁ~~
連休の最後の日・・おまけに母の日・・
なのに~~何も無い一日ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
朝から消毒・・草取り・・
そして一日は過ぎてしまった・・・・・・
サフラノさんが開いた。Teaはやっぱり早いわぁ~
マリさま、シュワルツさん、リーバルさん、ダズリークロス、カーボネリ~~みんなTeaじゃん!!
そしてサフラノさん~♪

カーボネリさんはこんな風に~~
ちょっとアルンウィックみたいだと思わない?
TeaというよりERの雰囲気だわ。。
o(´^`)o ウー~~ン????
明日はどんな風に変わって来るのかなぁ~~♪

本当ならここにセリーヌさんが来るはずだったのに・・
画像取り込むときに誤って削除しちゃったんだ~~居眠りしながらパソしてるから~~Boo~~!(-,-メ)ρ))
リーバルさんはもう開ききってしまったわ。
カットしました。クレマのヘンダーソニーと一緒に~~♪

やっぱりお気に入りだわ・・シュワルツ♪
開き始めは桃みたいだよ~~
食べちゃいたいわ~♡
こんな姿を見ると<藤村>を思い出すなぁ(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

今日も働きすぎでした。指が曲がりません。
腰も痛いし~~疲れて眠い~~
徘徊は失礼させていただこう~~
[壁]O~) フワァァ...ネムイ・・・
連休の最後の日・・おまけに母の日・・
なのに~~何も無い一日ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
朝から消毒・・草取り・・
そして一日は過ぎてしまった・・・・・・
サフラノさんが開いた。Teaはやっぱり早いわぁ~
マリさま、シュワルツさん、リーバルさん、ダズリークロス、カーボネリ~~みんなTeaじゃん!!
そしてサフラノさん~♪

カーボネリさんはこんな風に~~
ちょっとアルンウィックみたいだと思わない?
TeaというよりERの雰囲気だわ。。
o(´^`)o ウー~~ン????
明日はどんな風に変わって来るのかなぁ~~♪

本当ならここにセリーヌさんが来るはずだったのに・・
画像取り込むときに誤って削除しちゃったんだ~~居眠りしながらパソしてるから~~Boo~~!(-,-メ)ρ))
リーバルさんはもう開ききってしまったわ。
カットしました。クレマのヘンダーソニーと一緒に~~♪

やっぱりお気に入りだわ・・シュワルツ♪
開き始めは桃みたいだよ~~
食べちゃいたいわ~♡
こんな姿を見ると<藤村>を思い出すなぁ(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

今日も働きすぎでした。指が曲がりません。
腰も痛いし~~疲れて眠い~~
徘徊は失礼させていただこう~~
[壁]O~) フワァァ...ネムイ・・・
Rival de Paestum♪
Schwartzに見惚れていたら・・Rivalさんも咲いていたのよ。
それも一度に3個も開いてしまっていたわ。
ボチボチでいいのになぁ~~
雨があがって、陽が射して来たら・・お花も喜んでるのかな~~
マーガレットと一緒に記念撮影!

そして~そして~~MMe. Antoine Mariさまも綺麗に開いたのですよ~~☆~(σ。σ)♪うふ・・・嬉しい♡

Mrs. Dudley Crossも~~♪

ERはまだこの子しか開かないわ。。
このこはもう2個目が開花なのに・・
去年はアンちゃんが1番だったのに~今年はバラクキにたくさんやられちゃって・・1番花は数個しか咲きそうも無いわ。。アンちゃんは~~
この子はEmanuelですよ♪

KUMIさん地方でも咲いたというので、見てきたけど・・まだ蕾だった。うちのスパちゃん~(Mme. Gregoire Stechelin)
まだ2~3日はかかりそうかしらん!

それも一度に3個も開いてしまっていたわ。
ボチボチでいいのになぁ~~
雨があがって、陽が射して来たら・・お花も喜んでるのかな~~
マーガレットと一緒に記念撮影!

そして~そして~~MMe. Antoine Mariさまも綺麗に開いたのですよ~~☆~(σ。σ)♪うふ・・・嬉しい♡

Mrs. Dudley Crossも~~♪

ERはまだこの子しか開かないわ。。
このこはもう2個目が開花なのに・・
去年はアンちゃんが1番だったのに~今年はバラクキにたくさんやられちゃって・・1番花は数個しか咲きそうも無いわ。。アンちゃんは~~
この子はEmanuelですよ♪

KUMIさん地方でも咲いたというので、見てきたけど・・まだ蕾だった。うちのスパちゃん~(Mme. Gregoire Stechelin)
まだ2~3日はかかりそうかしらん!
